2025年7月 第342号

表紙

北向雲竹《墨竹自画賛》 慶應義塾蔵 (センチュリー赤尾コレクション)

2面

表紙写真 樹木をめぐる物語(10)

月夜の竹に涼を味わう──北向雲竹《墨竹自画賛》

3面

ご挨拶

会長としての思い 連合三田会会長 麻生泰 

 

4面 

慶應義塾TOPICS

定時常議委員会ならびに懇親会

5面 

慶應連合三田会

慶應連合三田会 2024年度事業報告

6-8面 

慶應連合三田会役員一覧

9面

2025年春の叙勲・褒章受章者(敬称略)

10-11面

慶應義塾TOPICS

塾長重任・新常任理事も決定 伊藤塾長2期目のスタート

福澤先生ウェーランド経済書講述記念講演会

カレッジソングと昭和の映像公開

12-21面

2025年慶應連合三田会大会10月19日(日)開催

2025年連語三田会大会実行委員会激励会開催

2025年慶應連合三田会大会 大会券配布会開催

22-28面

三田会だより

葛飾区三田会 会長 廣勢哲久(昭49工)

目黒三田会 常任幹事 笹井憲子(昭59文)

練馬三田会 幹事 鈴木恵子(昭46文)

港区三田会 常任理事 鈴木清久(昭60法)

国分寺三田会 副幹事長 小川俊彦(昭54経)

東久留米三田会 幹事長 小島靖史(昭55経)

新潟下越三田会 副幹事長 今成 悠理子(平25経)

大阪慶應倶楽部 金岡亮介(平23環)

ウィーン三田会 西平美侑(令5法)

音楽三田会 広報担当 小野彩子(平15政)

シンガポール三田会 会長 柴田 優(平1経)

三田写真会 代表幹事 百武直樹(昭52経)

慶應義塾大学薬学部KP会 理事 市川大樹(令5特・平14共)

〈新規登録三田会〉 府中三田会 会長 大久保 秋生(昭50工・昭52工修)

29面

掲示板

戦後80年に考える「キャンパスの戦争」 慶應義塾大学出版会

会務委員会報告

デジミタ

塾員間のコミュニケーションの活性化のために、オンラインサービス「デジミタ」を塾員限定で提供しています。慶應義塾との共同Webセミナーやスタートアップ経営者にフォーカスしたクロストーク、三田会の活動がわかる三田ジャーナルを配信しています。

いますぐデジミタ登録しチェック

詳しいご登録方法は下記「デジミタ登録・利用ガイド」をご参照ください。https://app.box.com/s/8wwsyw806fa9uxdwde600o6kswnws4vn

ジャーナルの概要

各三田会情報

塾関係ニュース

塾員情報

大会情報

連合三田会主催各種会合の案内

エッセイ

など塾員に役立つ情報が満載です。 

お問い合わせは慶應連合三田会事務局まで
Tel : 03-6722-6127
Fax : 03-6722-6128
業務時間は平日10:00-17:00(土日・祝日除く)